ヤマハのエレキギター”パシフィカ”の評価は実際どうなの?どんなギタリストにおすすめか徹底解説!【初心者セット】

この記事で分かること
  • パシフィカはどんなギターか
  • 実際に買った人のレビュー
  • どんなギタリストにおすすめか
目次

ヤマハの大人気エレキギター”パシフィカ”

Amazon | YAMAHA PACIFICA012 RED METALLIC エレキギター 初心者 入門 ...

ヤマハの大人気ラインナップ「パシフィカ」。

そのリーズナブルな価格設定と、品質の高さから、プロも含め多くのギタリストが、「初心者が選ぶエレキギター」としておすすめする、大人気のギターシリーズです。

そんな評価の高いパシフィカについて、

  • 高評価/低評価含め、実際のレビューが知りたい!
  • どんなギタリストにおすすめ?
  • 初心者セットはどうなの?

と気になっている方も多いはず!

今回は、実際のレビューを交えながら「パシフィカはどんなギターなのか」詳しく解説していこうと思います!

ヤマハ”パシフィカ”はどんなギター?

まずは、パシフィカがどんなギターなのか3つのポイントで見ていきたいと思います!

  • プロも認める「実用性」
  • コスパ◎
  • 汎用性の高いサウンド

こちらの3つです!1つずつ見ていきましょう!

ヤマハの「実用性」に特化したギターシリーズ

ヤマハ パシフィカ タメシビキ! 大人気モデルのサウンドを網羅 ...

楽器・スポーツ用品・オートバイなど、数多くの製造を手掛ける、国産メーカー「ヤマハ」のギターシリーズ。パシフィカは「実用性」にフォーカスされたシリーズであり、誰にでも使いやすく、どんなジャンルにも対応できるのが大きな魅力です。その汎用性の高さから、アマチュアからプロまで幅広いプレイヤーが使用しています。

品質良し!価格良し!の高コスパギター

3万円台から始まり、最高グレードでも7万円ほどと、非常にリーズナブル。しかしフレットやネックの丁寧な処理や、ボディにはアルダー材を使用するなど、低価格とは思えないほどのクオリティです。質良し、価格良しのまさに「高コスパ」なギターシリーズですね。

汎用性の高いサウンド

パシフィカは良くも悪くも「癖のないサウンド」が特徴です。とにかくバランスが良く、弾き手を選ばないまっすぐなサウンドが飛び出します。粒立ちの良いクリアなクリーンサウンド、そして歪みの乗り良し、と使いやすさはピカイチです!

ピックアップは汎用性の高いHSS(ハム/シングル/シングル)を多く採用。コイルタップ機能搭載で、リアピックアップはシングルでも演奏可能。幅広いサウンドメイクで様々なジャンルに対応することができます。

クリーンサウンド

ロックサウンド

パシフィカを買った人のレビューはどうなの?

悪い評, 悪いお客様見直し, レビュー, 品質, 悪格付け, 貧しい格付け, 不満足, 不満, 負

次は実際にパシフィカを購入された方のレビューの中で特に目立ったものを、高評価、低評価ともに紹介していきます!リアルな感想を見て、どんなギターなのか確認してみてください!(ちなみに平均評価は☆4.5ほどと非常に高いです!)

高評価のレビュー

まずは高評価のレビューから。

「価格に対して品質が高い」

セイモアダンカンのSSHピックアップはオールラウンドのジャンルで使える。しかもネック周りの使い勝手がよく、弾きやすい。ペグやブリッジなどのパーツもこの価格帯ではふつう付いてこないものが使われている。長く使えるギターだと感じた。

チョーキングを多用してもチューニングが全く狂わない。ヤマハの楽器全てに共通して言えることだが、作りが丁寧で信頼できる。買ってよかった!

「オールマイティなサウンド」

様々なピックアップの組み合わせが可能で、ヘビーなサウンドからカッティングまで1台で楽しめます。

「初心者から上級者まで使える」

発展途上の人が弾いても分不相応と思われず技術を極めた人が弾いてもチープとは思われないと言う意味で「弾く人を選ばない」と言う事がこのモデルの人気に繋がっているのではないかと思いました。

初心者から上級者まで使えると思います。幅広い音が出せるのでこれ1本あるだけで様々な曲に対応できます。

低評価のレビュー

お次は低評価のレビュー。

ストラトキャスターだと思って買うと失敗する

フェンダー系の「ニュアンス」を表現できるギターが好みの方には合わないかもしれません。撫でるように軽く弾いたときのニュアンスが中々出づらいのが1番のデメリットでしょう。逆に言えば、均一なサウンド出すのは得意なので、初心者でも弾きやすいギターですね。

サウンドにこだわりがあるギタリストには向かない

「正統派サウンドが面白くない」という玄人嗜好のギタリストには向かないかもしれません。逆に言えば、「特にこだわりがない」「ギターの音なんてまだ分からない」という方にはぴったりです。

まとめると、

  • 高評価・・・コスパが良い/サウンドが使いやすい/初心者から上級者まで
  • 低評価・・・個性がない/音にこだわりがある人には向かない

こんな感じ。

筆者も同じような印象で、サウンドの汎用性は非常に高く、ジャンルを問わずに使うことができますが、

  • ストラトフロントの甘いトーン
  • テレキャスのコシのある歯切れ良いサウンド

といった、ギターそれぞれの特性によって得られる「おいしい」部分の、再現は難しいかと思います。パシフィカの性能をグラフにするならば、オール70点のきれいなペンタゴンができるようなイメージですね!

ヤマハ「パシフィカ」はどんなギタリストにおすすめ?

ここまでの情報を踏まえたうえで、どんなギタリストにおすすめなのかを見ていきましょう!筆者がおすすめするのは、

  • 初心者ギタリスト
  • 「使いやすい」ギターが欲しい方
  • カッティングプレイをしたい方

この3パターンです!

初心者ギタリスト

ギター, ギタリスト, 音楽, ギターを弾く, クラシック ギター, アコースティック ギター

ここまで何度も触れてきましたが、3~8万円という低価格、クセの無いサウンド、クリーンからドライブサウンドまで対応と、やはり初心者にぴったり。何も予備知識がないという方が、とりあえず購入しても間違いないかと思います!

「使いやすい」ギターが欲しい方

とにかくサウンドの汎用性が高いこと、そして作りがしっかりしていることから、ギターに「使いやすさ」を求めている方におすすめです。特定のサウンドにこだわりがなく、多ジャンルの音楽を手広くやりたい方なら、満足のギターかと思います!歯切れの良いカッティングから伸びやかなギターソロまで対応できますよ!

粒立ちの良いカッティングプレイをしたい人

ギター, 音楽, 文字列, 楽器, ギタリスト, 運動, 音楽を, ハンドル, 音響, 音楽楽器, 再生

筆者が聴いていて「パシフィカシリーズに最も合うな」と思う奏法が、「カッティング」です。しかもポップスなどに使われる粒立ちのしっかりした、おしゃれなカッティングプレイですね。コンプ感を感じる均一なサウンドがぴったりです。シティポップ系をプレイしたいギタリストには、パシフィカはグッドな選択かと思います!

初心者セットはどうなの?

お次はAmaznoなどでよく見かける「初心者セット」についてです!

パシフィカは初心者おすすめのギターということもあって、初心者セットが多く販売されており、初めてエレキギターを購入する方は特に気になっている方も多いのではないでしょうか?このセット商品について気を付けるべきポイントは2つ!

  • アンプはしっかり選ぶべし!
  • 使えるものと使えないものを把握すべし!

この2つです!1つずつ見ていきましょう!

アンプによってはおすすめ!

まず、そもそも初心者セットはおすすめできるのか、に対する筆者の考えは「ちゃんとしたアンプを選ぶならおすすめ」です。

なぜなら初心者セットについてくるアンプは、中古屋で1000円以下で売られているものも多く、ちゃんとしたサウンドを鳴らすことができない場合が多いから。ある程度しっかりしたアンプを使わないと気持ちの良い音は出せないので注意が必要です。

Amazonで確認できる付属でついてくるアンプの中では、個人的にYAMAHAかVOXのアンプがおすすめ。それぞれの特徴を上げていくと、

  • YAMAHA THR5・・・オススメ度No.1!立体的な本格サウンド。おしゃれ
  • YAMAHA GA15ii・・・クセの無いサウンド
  • VOX Pathfinder10・・・中域が粘っこいブリティッシュサウンド

こんな感じ。音を聴いて好みのものを選ぶといいと思います!

YAMAHA THR5

【THR5初心者セット】

YAMAHA GA15ii

【GA15ii初心者セット】

VOX Pathfinder10

【Pathfinder10初心者セット】

使えるもの/使えないもの

初心者セットを買う上で知っておきたいことは、使えるものと使えないものの区別です。入っている物はセット商品それぞれで異なるため、一概には言えませんが、

アンプ/ストラップ(肩掛け)/チューナー/ワインダー/クロス

シールド/ピック/弦

こんな感じかと思います!

バツになっている3つは別途購入するのがおすすめです。シールドや弦は安いものが入っていることが多く、音質劣化が顕著に表れるから。ピックは品質が悪いというより、色々な種類があるため、自分に合ったものを選んだほうがいいかと思います!

ヤマハ「パシフィカ」のラインナップ紹介!

最後にパシフィカのラインナップを解説していきます!

パシフィカのラインナップは600、300、200、100と分かれていますが、サウンド面のコンセプトの違いは大きく見られません。大まかな特色は変わらず、数字が大きくなるにつれて、シンプルに品質が上がってくようなイメージです。パシフィカを選ぶときは予算と相談しながら自分に合ったモデルをセレクトしましょう!

PAC600シリーズ

特徴
  • 価格:7万円ほど
  • パシフィカ最上位シリーズ
  • ピックアップはseymour Duncan製

ヤマハ「パシフィカ」の最上位シリーズ。ストラトタイプのシングルコイルを2つ搭載した「612モデル」と、フロントにP-90をマウントした「611モデル」が存在します。ピックアップには世界で最も信頼性の高いメーカーと言っても過言でないSeymour Duncan製を使用。しっかりとした発音の使いやすいサウンドで、クリーンからディストーションまで幅広くバランスの良いサウンドを出力可能です。

PAC300シリーズ

特徴
  • 価格:4万円ほど
  • P-90モデルのみ
  • 歯切れの良いパワフルサウンド
  • ブーミーな歪み

300シリーズはP-90ピックアップを採用した「311モデル」のみのラインナップ。パワー感と歯切れの良さを併せ持ったサウンドで、パンチのあるサウンドメイクが可能です。歪ませれば飽和感のあるブーミーなドライブサウンドを作ることができますよ。アーミングに対応していないで要注意です。

PAC200シリーズ

特徴
  • 価格:3.5万円ほど
  • 綺麗な木目
  • アーミングプレイが可能

低価格ながらトップ材にフレイム/キルテッドメイプルを採用し、木目も楽しむことができる1本。ヴィンテージスタイルのトレモロユニットを採用しており、アーミングプレイも演奏可能です。

PAC100シリーズ

特徴
  • 価格:3万円ほど
  • 最も低価格なシリーズ
  • ボディ材はアルダー
  • コイルタップも可

パシフィカシリーズの中で最もリーズナブルなモデル。3万円ほどで手に入ることから初心者の方に特におすすめです。ボディにはアルダーを使用、コイルタップにも対応するなど、価格を考えれば十分すぎるほどちゃんとしたギターですね。唯一メイプル指板のモデルが存在するもの100シリーズの大きな特徴です。

いかがでしたか?

パシフィカの理解が深まったならうれしいです!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

当サイトの運営者。家具の選び方を分かりやすく解説します!

コメント

コメントする

目次